- 動物病院ドクターズ・ファイル
- 東京都
- 立川市
- 立飛駅
- サムズアップアニマルケアセンター
サムズアップアニマルケアセンター

- 東京都立川市泉町935-27 コモンズ立川立飛1F
- 042-506-1736
- 立飛駅
- 立川駅
- 高松駅
- 犬
- 猫
立飛駅から徒歩4分。予防医療から一般内科、一般外科、整形外科、救急診療まで幅広く診療を行う「サムズアップアニマルケアセンター」は、曜日や時間を問わず24時間体制で診療を行う動物病院だ。児玉崇敬院長や愛玩動物看護師の児玉加帆里さんをはじめとする複数の獣医師やスタッフが、動物にも人にも優しい獣医療の提供に努めている。CT検査機器や超音波検査装置、全身麻酔器、ICUなど一通りの検査・治療機器を完備。また待合室、診療室、入院室、ホテルの部屋は犬・猫でスペースを分け、それぞれの特性に合わせて設計されている。希望があれば診療の同席も可能、さらに手術の様子を見学スペースから見られるなど、オープンな環境も同院の特徴だ。あえて予約診療を行わず、夜間救急と時間外診療以外は事前連絡不要で、ショッピングモールの駐車場は24時間利用可能。キャッシュレス決済やメッセージアプリによる順番待ちシステムの導入など、利便性にも配慮されている。
- 避妊・去勢手術
- 狂犬病ワクチン
- 混合ワクチン
- 抗体検査
- フィラリア予防
- ノミ・ダニ予防
- 健康診断
- 各種検査
- 外科手術
- 消化器系疾患
- 内分泌代謝系疾患
- 整形外科系疾患
- 感染症系疾患
- 中毒
- 眼科系疾患
- 循環器系疾患
- 肝・胆・すい臓系疾患
- 血液・免疫系疾患
- 耳系疾患
- 寄生虫
- 心の病気
- 皮膚系疾患
- 呼吸器系疾患
- 腎・泌尿器系疾患
- 筋肉系疾患
- 生殖器系疾患
- 腫瘍・がん
- アレルギー
- 歯と口腔系疾患
- けが・その他
- ペットホテル
- 救急対応
- 夜間対応
- 入院設備あり
- 女性獣医師在籍
- 駐車場あり
- 19時以降診療可
- 日曜診療
- 祝日診療
- 英語対応可
- クレジットカード対応
- モバイル決済対応
ドクター紹介記事
アクセス情報
交通手段 | 多摩モノレール 立飛駅 JR南武線 立川駅 多摩モノレール 高松駅 駐車場 有 |
---|
診療時間
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
12:00~16:00 | ▲ | ▲ | ▲ | ▲ | ▲ | ▲ | ▲ | ▲ |
16:00~19:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
19:30~09:00 | ▲ | ▲ | ▲ | ▲ | ▲ | ▲ | ▲ | ▲ |
△…夜間救急・時間外診療:12:00 - 16:00/19:30 - 翌9:00 ※年中無休 |
※変更などにより診療時間・休診日・診療動物等が記載と異なる場合がございますので事前にホームページなどをご確認ください。
施設情報
対応している診療内容・検査 | 避妊・去勢手術、狂犬病ワクチン、混合ワクチン、抗体検査、フィラリア予防、ノミ・ダニ予防、健康診断、各種検査、外科手術 |
---|---|
得意な診療領域 | 消化器系疾患、内分泌代謝系疾患、整形外科系疾患、感染症系疾患、中毒、眼科系疾患、循環器系疾患、肝・胆・すい臓系疾患、血液・免疫系疾患、耳系疾患、寄生虫、心の病気、皮膚系疾患、呼吸器系疾患、腎・泌尿器系疾患、筋肉系疾患、生殖器系疾患、腫瘍・がん、アレルギー、歯と口腔系疾患、けが・その他 |
診療外サービス | ペットホテル |
施設特徴 | 救急対応、夜間対応、入院設備あり、女性獣医師在籍、駐車場あり、19時以降診療可、日曜診療、祝日診療、英語対応可 |
支払方法 | クレジットカード対応、モバイル決済対応 |
診療動物 | 犬、猫 |
責任者 | 児玉 崇敬 院長 [学歴] 2012年 日本獣医生命科学大学 卒業 [開業年] 2025年 |
電話番号 | 042-506-1736 |
所在地 | 〒190-0015 東京都立川市泉町935-27 コモンズ立川立飛1F |
公式サイト | https://samsupvets.jp/ |
第一種動物取扱業登録情報
事業所名称 | SAMs up ANIMAL CARE CENTER |
---|---|
所在地 | 立川市泉町935-27 COMMONS TACHIKAWA TACHIHI 1F |
第一種動物取扱業種別 | 保管 |
登録番号 | (保管)103701 |
登録年月日 | (保管)2025年08月26日 |
登録有効期間の末日 | (保管)2030年08月25日 |
動物取扱責任者氏名 | (保管)児玉 崇敬 |