ブルーム動物病院

- 神奈川県横浜市鶴見区梶山1-10-32
- 045-710-0447
- 鶴見駅
- 京急鶴見駅
- 新横浜駅
- 川崎駅
- 犬
- 猫
- 避妊・去勢手術
- 狂犬病ワクチン
- 混合ワクチン
- 抗体検査
- フィラリア予防
- ノミ・ダニ予防
- マイクロチップ対応
- 健康診断
- 各種検査
- 外科手術
- 消化器系疾患
- 内分泌代謝系疾患
- 感染症系疾患
- 中毒
- 循環器系疾患
- 肝・胆・すい臓系疾患
- 血液・免疫系疾患
- 耳系疾患
- 寄生虫
- 心の病気
- 皮膚系疾患
- 呼吸器系疾患
- 腎・泌尿器系疾患
- 腫瘍・がん
- 東洋医学
- アレルギー
- 歯と口腔系疾患
- けが・その他
- トリミング
- ペットホテル
- 里子・里親紹介
- 救急対応
- 夜間対応
- 往診可
- 入院設備あり
- 女性獣医師在籍
- 駐車場あり
- ネット予約可
- 日曜診療
- 祝日診療
- クレジットカード対応
ブルーム動物病院のクチコミ(62件)
猫急病
綾にゃんさん
2025/04/21
こちらの病院で休診日でまして夜中にとても親切で丁寧に診察して頂きました。また、我が家は9匹飼っていまして、他の3匹の猫ちゃんも具合が悪くなり、片山先生に事情をお話したら、宅急便でお薬3匹分すぐに送ってくださりとても親切な病院です。旦那様もとても感謝しており、今後、今までのかかりつけ病院やめてこちらにかかりつけ医になって頂こうと思います。とても信頼できる先生です。
ペット種類 | 猫 |
---|---|
受診日 | 2025年4月 |
来院時間帯 | 21時以降 |
待ち時間 | 5分以内 |
ひどい口内炎が治りました
たかはしさん
2025/04/07
5歳の猫の口内炎で、かかりつけ医ではどの病院も痛み止めなどの緩和治療しかないと言われ、痛みで食べれずガリガリのヨダレでガビガビの状態でした。口内炎の新薬治療で治せると知りすぐに予約。
お薬と全抜歯で歯茎の赤みも消えて食欲も戻り毛繕いもできるようになりふっくら艶々の元気な身体になってくれました。
何年も痛みで辛い思いをさせていたので本当に嬉しかったです。
予約制なのですぐに見てもらえます。駐車場も3台あるので停めやすいです。
ペット種類 | 猫 |
---|---|
受診日 | 2024年12月 |
オンライン診療
ゆめさん
2025/04/06
治療がうまくいかず悩んでいた時に、片山先生を知り、違う疾患の可能性を指摘してくださいました。そのことで主治医ともめましたが、片山先生が言っていたことは当たっていました。主治医には亡くなってもおかしくない子を助けていただいたので、病院を変えるわけにはいかず、定期通院してますが、なんでも話せる雰囲気ではなく、いつも言葉を選んで話をしてます。今回は腎臓病でオンライン診療を受けました。たくさん教えていただきありがとうございました。片山先生にはなんでも話せました。気に障るようなことを言ったかもしれませんが、すべてに親身になって答えてくださいました。そして、何よりも返事が早く驚きました。これがホームドクターのあるべき姿なんだな、と感じました。口コミからもわかるように患者さんに寄り添ってくださる先生です。以前からFIPの名医だと知ってましたが、他の疾患についても相当勉強されてる先生だと思いました。また何かあった時はよろしくお願いします。
ペット種類 | 猫 |
---|---|
受診日 | 2025年2月 |
来院時間帯 | 9~12時 |
待ち時間 | 5分以内 |
オンライン診療を受けて下さります
ramiさん
2025/04/05
我が家の1歳半の老猫、腎不全との診断をかかりつけの獣医さんで受け治療をしています。ただ、腎臓病の猫には病気と関連してはいても病気ではないいろいろな問題も出てきて、わざわざ出向いて市医療を受けるのは猫もとても嫌がるし、どうしたものかを困っていましたが、こちらの院長であられる片山先生は快くオンライン相談・診療を受けていただき、親身になって聞いてくださり、いただいたアドバイスで問題も解決することができました。お忙しい時間帯であろうに、お時間を割いていただき大変感謝しております。
大切な家族であるペットが病気で不安な時に、とても頼りになる病院・先生でいらっしゃいます。
ペット種類 | 猫 |
---|---|
受診日 | 2025年4月 |
来院時間帯 | 12~15時 |
待ち時間 | 5分以内 |
FIP治療
トシさん
2025/04/03
FIP治療のため伺いました。とても親身に対応していただき安心出来ると思います
ペット種類 | 猫 |
---|---|
受診日 | 2025年3月 |
来院時間帯 | 15~18時 |
待ち時間 | 30分以内 |
ありがとうございました。
きななとらとこさん
2025/04/02
患畜にはもちろんのこと
飼い主の心情も察して
治療してくださる優しいアニマルドクターです。
ペット種類 | 猫 |
---|---|
受診日 | 2025年3月 |
難治性口内炎
りりこさんさん
2025/03/22
FIVキャリアの四歳になる男の子の歯肉、唇外まで赤く爛れ食事が全く取れない状態でした。
何か良い治療法があればと検索した所、直ぐにブルーム動物病院様が口内治療でヒットしました。
国内未承認薬ですが、症例及び治療例も掲げられ、とても参考になり勇気付けられました。
食する事ができない日々が続いていましたので一日でも早い投薬を望んでいました。
初診でこそ対面ですが、その後はこちらの地元掛かり付け医の方に検査をして頂き、結果をお送りするというオンライン治療になりました。
片山先生は直ぐに対応して下さり、患者と同じく一日でも早く治めてあげたいというお気持ちでいて下さいました。
Mutoral投与が始まった第一夜、あまりの早い効き目に圧倒され喜び舞い上がっておりました。
その後、嘔吐症状もありましたが、順調に進んでおります。
今日で四日目です。
赤みも随分と消えていき、本にゃんも陽だまりで熟睡しております。
今後、どのような驚きがあるかとても楽しみです。
片山先生、完治までどうぞ宜しくお願い致します。
ペット種類 | 猫 |
---|---|
受診日 | 2025年3月 |
来院時間帯 | 15~18時 |
待ち時間 | 30分以内 |
色々教えてくれます。
こせぷぅさん
2025/03/18
通院する前に気になることを事前に相談して、どうしようか話て決められるのでとても助かっています。ブルーム動物病院さんへは遠いのでなかなか頻繁に通院できる距離ではないため、まずは相談して治療をどうしていくのか患者さんの希望に寄り添ってもらえることなど本当に助かります。他では抜歯しなくてはいけない口内炎の治療も抜歯なく治療ができたり、薬の量や金額もブログなどでわかりやすく写真で治療経過とともに投稿してくださってるのでとても参考になり助かります。fip、口内炎、腫瘍。。。他にも腎不全やたくさん色んな病気があります。どんな病気の子も救えるそんな先生になってください。応援しています。いつも有難うございます☆☆☆☆☆
ペット種類 | 猫 |
---|---|
受診日 | 2024年9月 |
来院時間帯 | 18~21時 |
待ち時間 | 15分以内 |
夜に丁寧に相談応対
あきももさん
2025/03/17
6年間、家族だった猫が亡くなりました。いつものかかりつけが休診で他の病院に受診しましたが、レントゲンや血液検査をし、便が腸全部に沢山詰まっていることが判明。入院と言われ、預けて仕事に行きましたが、翌朝、深夜に亡くなったと連絡が入りました。
獣医師に死亡までの聞き取りをしていく中で、全く便出しの処置がされず、翌日にかかりつけの病院に繋ぐまでという考えで点滴のみがされていて、最後敗血症でなくなったことを聞きました。
朝イチで受診したのに、呼吸もおかしくなり、よだれを垂らして痛みで泣いて訴えていたのに、受診してから亡くなるまで15時間,何の処置もされなかったことに納得いかず、片山先生にご相談しました。
もう家族は亡くなって戻ってきませんが、どんな処置がされるべきだったのかなど、片山先生に経緯をお話し相談をさせて頂きました。先生は良く聞いてくださり全ての質問に丁寧に応えてくださいました。私はそれを元に医療的知識も持ちつつ、再度処置をしてくれなかった獣医師と話し合うことができました。
本当に先生に感謝しています。ありがとうございました。
片山先生は丁寧に遅くまで対応し、お話ししてくださいました。
ペット種類 | 猫 |
---|---|
受診日 | 2025年3月 |
口内炎治療
マルさん
2025/03/17
口内炎でお世話になってます。
ずっと治らないといわれていた口内炎がこちらで治る新しい薬があると知り来ました。
病院での検査はとても早く猫達もストレスがかからないんじゃないかと思います。
ペット種類 | 猫 |
---|---|
受診日 | 2025年2月 |
来院時間帯 | 15~18時 |
待ち時間 | 30分以内 |
FIP治療でお世話になっています。
かりかりさん
2025/03/12
FIPの治療でお世話になっています。
3ヶ月で罹患して今月1歳になるマンチカン♂です。セカンドオピニオンでお世話になりはじめました。
とても親身に対応して下さり、こちらの小さな質問にも丁寧に説明していただき、とても信頼できる先生です。ひとまず再再発ではなく本当に良かったです。もっと早くにブルーム動物病院さんへ行っていれば、こんなに治療が長引く事はなかったかもしれない。神経症状が残ってしまう事はなかったかもしれない。と思わずにはいられませんが、命があるうちに先生に出会えて良かったです。寛解に向けて、まだまだお世話になります。
もしFIP治療が必要な方は、遠くてもブルーム動物病院さんへ行く事を強くお勧めします。
ペット種類 | 猫 |
---|---|
受診日 | 2025年3月 |
来院時間帯 | 15~18時 |
待ち時間 | 5分以内 |
FIP治療
むぎさん
2025/03/11
他院でFIPかもしれないから、もって1ヶ月です。安楽死という方法もあります。と言われ頭が真っ白になりました。そんな中ブルーム動物病院を見つけ朝に電話し、その日の夕方に予約ができました。
一刻を争う病気だからか、
血液検査やエコー等、他院では結果に1週間かかったものをその日に出してくれて、薬もその日から投薬することができました。
不幸中の幸いとはまさにこのことで、先生がいなかったらただただ苦しむ姿を見届けるしかなかったと思うと涙が止まりません。
まだまだ治療は始まったばかりで先のことは分かりませんが、希望があるということだけで私たち家族は前向きになれました。
そしてたくさんの患者さんがいる中、診療外にもかかわらず容態はどうかご飯は食べられてるか薬の投与は大丈夫かとメールをくださり
こんなお医者さんは他にいないと思います。
感謝してもしきれません。
これからよろしくお願いします。
ペット種類 | 猫 |
---|---|
受診日 | 2025年3月 |
来院時間帯 | 18~21時 |
待ち時間 | 30分以上 |
信頼できる病院です。
アヴィ&シャンティさん
2025/02/26
とてもとてもお世話になっているかかりつけの病院です。
愛犬が腎リンパ腫になってしまい、治療していただきました。
使用した抗がん剤
→ Laverdia(ラベルディア)
週に2回経口投与をしました。
初めは、多血症や慢性進行性貧血、肝酵素の上昇などもあり、眠る事もままならないほど辛そうでしたが、片山先生が本当にたくさん考えて向き合って下さり、徐々に回復していき、リンパ腫を患っているなんて思えないほど元気になっていきました。
そして、Laverdia(ラベルディア)を投与し始めて半年。
先生の尽力のおかげで、なんと!寛解状態に!!!
今では、元気走り回りたくさんの笑顔を見せてくれています。
Laverdia(ラベルディア)を導入している動物病院は、あまりないそうです。
とても研究熱心で、動物に寄り添って下さる先生だからこそ、いち早くLaverdia(ラベルディア)の取り扱いを行ってくださっているのだと思います。
リンパ腫でお悩みのわんちゃんの飼い主さまがいたら、ぜひブルーム動物病院で相談して欲しいです。
愛犬のように、みんな元気になってほしいと願っています。
Laverdia(ラベルディア)は、大きな副作用もなく、犬にとっても負担が少ないです。
本当にオススメします!!
リンパ腫の他にも、いつも親身になって対応して下さいます。
看護師さんたちも、みなさんとても良くして下さいます♪
ペット種類 | 犬 |
---|---|
受診日 | 2025年2月 |
来院時間帯 | 15~18時 |
待ち時間 | 15分以内 |
FIPが不安で診察してもらいました
くま子さん
2025/02/26
猫の体調が悪くFIPを疑い、Threadsでこちらの病院を知り、車で2時間かけて伺わせていただきました!
結果は血液検査で検出されず、体調もよくなり何事もなくて行って良かったです!
お恥ずかしい話ですが、あまり情報もないままだったので行く前はFIPじゃない場合もFIPの治療をしたり、もしくは別の病気に過剰診断されたりしたらどうしよと不安に思ってたのですが、
そんなことせず、ちゃんと今の状況をしっかりと見てくださり安心しました。
もし今後仮にFIPになってしまったとき、お世話になりたいと思いました。親身に対応していただきありがとうございました!
ペット種類 | 猫 |
---|---|
受診日 | 2025年2月 |
来院時間帯 | 15~18時 |
待ち時間 | 15分以内 |
ありがとうございました!
まるさん
2025/02/23
保護した子猫がFIPになりFIPであれば片山先生だと紹介されたので病院まではかなり遠かったのですが、信頼できる先生に診てもらいたいと思いお世話になることにしました。
とても親切で不安な事も丁寧に教えていただき、ここの病院を選んで良かった!
と、思いました。
本当にありがとうございました。
ペット種類 | 猫 |
---|---|
受診日 | 2025年2月 |
来院時間帯 | 15~18時 |
待ち時間 | 15分以内 |
FIPかも
2025/02/15
FIPと他院で診断を受け、その病気に強い病院を探していたところ、
ブルームさんに出会いました。
FIPはもちろん、他の病気の知識、経験が豊富なことが診察で伝わりました。不安いっぱいで車で片道2時間かけて病院に行きましたが、本当に行ってよかったです。
ありがとうございました。
ペット種類 | 猫 |
---|---|
受診日 | 2025年2月 |
オンライン相談
どらちゃんさん
2025/02/13
去年お迎えしたマンチカン
何も分からず片山先生にオンライン相談の対応して頂き安心することができました。まだまだ治療中ですがうちの子に頑張ってもらい楽しく過ごせることを信じて待ちます。
片山先生お忙しい中有難うございました。これからもよろしくお願いいたします。
ペット種類 | 猫 |
---|---|
受診日 | 2025年2月 |
リンパ腫
るぅママさん
2025/02/12
リンパ腫にかかってしまった愛犬を診ていただきました どんな些細な事にも丁寧にお答え下さいました。飼い主としては不安だからけですので質問も過剰になりがちですが、嫌な顔もせずにお答え下さり不安いっぱいな心に余裕ができました。またいつでも相談できるという安心感は何ものにも変え難いです これまで出会ってきた先生方の中にはお忙しいのか 怒った様に答えたり、あるいは飼い主を責める様な言い方をなさる先生もいらして、どれだけダメージを追ったか分かりません。愛犬が病気というだけで不安と心配で胸が張り裂けそうなのに……そんな先生方とは全く異なる片山先生のご熱心さと真心に感謝してこれからも診ていただきます。
ペット種類 | 犬 |
---|---|
受診日 | 2025年1月 |
来院時間帯 | 9~12時 |
待ち時間 | 5分以内 |
24時間気管虚脱の咳込と腎不全末期
やまさん
2025/02/07
17歳になった24年の10月末から30分~1時間置きに咳込み、かかりつけ医では慢性気管支炎の診断で4種類ほど薬を変えましたがどれも効かず、愛犬もぐったりして状態悪化。2次診療も検査尽くしで体力的に無理だろうと思っていたところ、呼吸器認定医で検索したら偶然SNSで知っていた先生のお名前を発見。すぐに予約を入れました。診断は気管虚脱。おかげさまで2月現在咳込はかなり軽くなりました。また腎臓の治療もしましょうとおっしゃっていただいて投薬開始。かなり高かった腎臓の数値も今は下がり落ち着くと同時に年末に寝たきりになってしまった子が立って歩けるまで回復。食欲も出てきました。我が家から病院まではかなり遠く通院の心配もあったのですが、受診して本当に良かったと思います。
ペット種類 | 犬 |
---|---|
受診日 | 2024年12月 |
待ち時間 | 5分以内 |
夜にもかかわらずご相談聞いていただきました
ダージリンさん
2025/01/30
うちの子が食欲不振の際に、夜にもかかわらず、ご相談に乗っていただきました。
とても親身になって、今できることをご提案くださり、往診のご提案もいただきました。
また、何か不調があった場合や、この後悪化した場合にはご相談させていただきたいと思います。
ペット種類 | 猫 |
---|---|
受診日 | 2025年1月 |
- …