犬と猫の診察室を分けており、ストレスが少ない環境を整えている
犬と猫の診察室を分けており、ストレスが少ない環境を整えている
2006年の開業以来、犬と猫を中心に診療している「七光台どうぶつ病院」。2020年からは、前院長の五十嵐洋先生の引退に伴い事業継承した洲崎伸一院長が診療にあたっている。待ち時間や犬・猫のストレス軽減のために診療は完全予約制となっている。犬と猫、個別の診療室も設置し、予約も犬と猫がなるべく重ならないよう配慮している。洲崎院長は、循環器疾患を専門とし、超音波検査やエックス線などの画像検査を活用しながら心臓病の診断、治療に力を入れている。高齢化に伴って多くなる腫瘍の早期発見にも注力。動物の病気を治すことは当然ながら、飼い主の心配事や不安な気持ちを解消して動物とともにより幸せな生活ができるようにとの思いで診察にあたる。健康診断やワクチン接種、去勢・避妊手術なども実施。同院をかかりつけとしている患者に対してトリミングサービスも行っている。
- 避妊・去勢手術
- 狂犬病ワクチン
- 混合ワクチン
- 抗体検査
- フィラリア予防
- ノミ・ダニ予防
- マイクロチップ対応
- 健康診断
- 各種検査
- 外科手術
- 消化器系疾患
- 内分泌代謝系疾患
- 循環器系疾患
- 血液・免疫系疾患
- 寄生虫
- 皮膚系疾患
- 腎・泌尿器系疾患
- 生殖器系疾患
- アレルギー
- トリミング
- 入院設備あり
- 女性獣医師在籍
- 駐車場あり
- 日曜診療
- 祝日診療
- クレジットカード対応
- モバイル決済対応
アクセス情報
| 交通手段 | 東武アーバンパークライン(東武野田線) 川間駅
東武アーバンパークライン(東武野田線) 七光台駅
駐車場 有/6台 |
|---|
※変更などにより診療時間・休診日・診療動物等が記載と異なる場合がございますので事前にホームページなどをご確認ください。
施設情報
| 対応している診療内容・検査 | 避妊・去勢手術、狂犬病ワクチン、混合ワクチン、抗体検査、フィラリア予防、ノミ・ダニ予防、マイクロチップ対応、健康診断、各種検査、外科手術 |
|---|
| 得意な診療領域 | 消化器系疾患、内分泌代謝系疾患、循環器系疾患、血液・免疫系疾患、寄生虫、皮膚系疾患、腎・泌尿器系疾患、生殖器系疾患、アレルギー |
|---|
| 診療外サービス | トリミング |
|---|
| 施設特徴 | 入院設備あり、女性獣医師在籍、駐車場あり、日曜診療、祝日診療 |
|---|
| 支払方法 | クレジットカード対応、モバイル決済対応 |
|---|
| 診療動物 | 犬、猫 |
|---|
| 責任者 | 洲崎 伸一 院長 [院長就任年] 2020年 |
|---|
| 電話番号 | 04-7127-1771 |
|---|
| 所在地 | 〒278-0051 千葉県野田市七光台356-5 |
|---|
| 公式サイト | https://www.nanakodai-animal.com/ |
|---|
第一種動物取扱業登録情報
| 事業所名称 | 七光台どうぶつ病院 |
|---|
| 所在地 | 千葉県野田市七光台356番地5 |
|---|
| 第一種動物取扱業種別 | 保管 |
|---|
| 登録番号 | (保管)19-野健福397-6 |
|---|
| 登録年月日 | (保管)2019年12月23日 |
|---|
| 登録有効期間の末日 | (保管)2024年12月22日 |
|---|
| 動物取扱責任者氏名 | (保管)洲崎 伸一 |
|---|