歯科専用のエックス線検査機器やユニットを用いた歯科治療を実施
医師とスタッフは密なコミュニケーションを大切に、診療にあたる
うさぎやフクロモモンガなどの小動物の診察室は独立している
歯科専用のエックス線検査機器やユニットを用いた歯科治療を実施
医師とスタッフは密なコミュニケーションを大切に、診療にあたる
うさぎやフクロモモンガなどの小動物の診察室は独立している
歯科専用のエックス線検査機器やユニットを用いた歯科治療を実施
横浜市中区の「本牧通り動物病院」は、1996年に初代院長の竹田浩一院長が開院して以来、地域に親しまれてきた動物病院。現在は3代目の牧野仁院長を中心に、多様な専門性を持つ獣医師や愛玩動物看護師が診療に携わる。2024年11月にスペースを拡充してリニューアルし、うさぎ、フクロモモンガ、ハムスターといった小動物の診察室を独立させた。犬猫それぞれの優先待合スペースを設けており、安心して受診できるような環境づくりにも努めている。診療面では、動物の個性や特性に合わせたきめ細かい対応が特徴。動物行動学に精通する獣医師も在籍しており、犬や猫のしつけや問題行動の相談にも乗る。小さいうちから動物病院に慣れ、ペットとの生活がスムーズに進むように子犬を対象としたパピークラス、子猫教室も実施する。歯科診療にも注力しており、歯科専用のエックス線検査機器を活用して犬の咬合や猫の歯周炎などきめ細かな診療を行い、家庭でのケアも丁寧に指導してくれる。長く勤務するスタッフが多く、アットホームな温かい雰囲気も特徴だ。最寄駅は石川町駅、山手駅。横浜市営バス停留所小港下車すぐ。
- 避妊・去勢手術
- 狂犬病ワクチン
- 混合ワクチン
- 抗体検査
- フィラリア予防
- ノミ・ダニ予防
- マイクロチップ対応
- 健康診断
- 各種検査
- 外科手術
- 脳・神経系疾患
- 消化器系疾患
- 内分泌代謝系疾患
- 感染症系疾患
- 中毒
- 循環器系疾患
- 肝・胆・すい臓系疾患
- 血液・免疫系疾患
- 耳系疾患
- 寄生虫
- 心の病気
- 皮膚系疾患
- 呼吸器系疾患
- 腎・泌尿器系疾患
- 筋肉系疾患
- 生殖器系疾患
- 腫瘍・がん
- アレルギー
- 歯と口腔系疾患
- けが・その他
- ペットホテル
- 爪切りサービスあり
- しつけ相談受付
- 救急対応
- 入院設備あり
- 女性獣医師在籍
- 駐車場あり
- ネット予約可
- 日曜診療
- 英語対応可
- クレジットカード対応
- モバイル決済対応
アクセス情報
交通手段 | JR根岸線 山手駅
みなとみらい線 元町・中華街駅
JR根岸線 石川町駅
駐車場 無/1台(近隣にコインパーイング有) |
---|
施設情報
対応している診療内容・検査 | 避妊・去勢手術、狂犬病ワクチン、混合ワクチン、抗体検査、フィラリア予防、ノミ・ダニ予防、マイクロチップ対応、健康診断、各種検査、外科手術 |
---|
得意な診療領域 | 脳・神経系疾患、消化器系疾患、内分泌代謝系疾患、感染症系疾患、中毒、循環器系疾患、肝・胆・すい臓系疾患、血液・免疫系疾患、耳系疾患、寄生虫、心の病気、皮膚系疾患、呼吸器系疾患、腎・泌尿器系疾患、筋肉系疾患、生殖器系疾患、腫瘍・がん、アレルギー、歯と口腔系疾患、けが・その他 |
---|
診療外サービス | ペットホテル、爪切りサービスあり、しつけ相談受付 |
---|
施設特徴 | 救急対応、入院設備あり、女性獣医師在籍、駐車場あり、ネット予約可、日曜診療、英語対応可 |
---|
支払方法 | クレジットカード対応、モバイル決済対応 |
---|
支払方法補足 | クレジットカード対応可(Visa/Mastercard/JCB/American Express/Diners Club/Discover)
モバイル決済対応可(PayPay) |
---|
診療動物 | 犬、猫、うさぎ、ハムスター、フクロモモンガ |
---|
責任者 | 牧野 仁 院長 [学歴] 1990年 岩手大学 卒業 [院長就任年] 2018年 |
---|
電話番号 | 045-621-1222 |
---|
所在地 | 〒231-0804 神奈川県横浜市中区本牧宮原7-1 |
---|
公式サイト | https://honmokudori.com/ |
---|
第一種動物取扱業登録情報
事業所名称 | 本牧通り動物病院 |
---|
所在地 | 神奈川県横浜市中区本牧宮原7-1 |
---|
第一種動物取扱業種別 | 保管 |
---|
登録番号 | (保管)30-0037 |
---|
登録年月日 | (保管)2006年12月21日 |
---|
登録有効期間の末日 | (保管)2026年12月20日 |
---|
動物取扱責任者氏名 | (保管)竹田 智子 |
---|